2024ドバイワールドカップミーティング 予想と記事まとめ
公式プロモーション 公式にイクイノックス、ウシュバテソーロが出てきますからねー。 そりゃ日本馬強いわ。 馬場傾向 芝もダートも前年とそこまで大きく変わるものではありません。 今年のメイダンの馬場の重賞レースの決着タイムを…
~レース回顧と写真と時々予想~
公式プロモーション 公式にイクイノックス、ウシュバテソーロが出てきますからねー。 そりゃ日本馬強いわ。 馬場傾向 芝もダートも前年とそこまで大きく変わるものではありません。 今年のメイダンの馬場の重賞レースの決着タイムを…
また雨が、、、馬場次第でどうなるかな 4年連続で重馬場以上のレースですが、今年も前日は雨で重馬場スタートの開催。 去年は中京競馬場で見ましたが、超寒かったのを覚えています。 今年はあれほど悪化することはないと思いますが、…
馬券が売られるレースですので、ここは難しいですが、メモと言う意味も込めて。 イグナイター、ドンフランキー、リメイクとダート短距離なら上位の馬ではありますが、日本馬としては勝ち切れてはないレースです。 Nak…
馬券対象外のレースですが、割と興味がある人が多い割に全く情報が出ない事が多いので隙間産業として出走馬のメモを。 例によって日本馬は知ってるでしょうし。 なお、Forever Young(フォーエバーヤング)が例によって断…
サウジの再戦とドバイに先に入った組との戦いという感じのメンバー構成です。 日本からはウシュバテソーロ、デルマソトガケ、ドゥラエレーデ、ウィルソンテソーロとこちらもフルメンバー的な感じになっています。 Sen…
昨年はイクイノックスが走ってきただけという感じでぶっちぎったドバイシーマクラシックです。 去年も面子がよかったですが、今年もなかなか見応えがあるメンバーが揃いました。 リバティアイランド、スターズオンアース、ジャスティン…
海外競馬は今年は少し書こうと思っているので、まずはドバイターフから。 今年も日本からドウデュース、ダノンベルーガ、ナミュール、マテンロウスカイと「大阪杯に出てくれば、、、」という面々が出走します。 大阪杯の賞金バカ高くし…
海外馬券対象となるサウジカップ。 海外競馬は暫く見るだけでしたが、今年は少しは書こうと思います。 キングアブドゥルアジーズ競馬場で行われるサウジダービーからサウジカップまで海外馬と予想的なものです。本家サイトは使いにくい…
第41回フェブラリーステークス(G1・東京・ダート1600m・良) 前半は曇ってやや風も冷たかったですがレース直前は雲の隙間から日が差してこの時期にしてはポカポカ陽気でした。 ダートはこの時期サウジからドバイ転戦が主流と…
最新のコメント