第84回日本ダービー 展開予想




ついにダービーです。
今年も1年色々な馬を見てきて、答え合わせになります。

競馬はダービーのためにあると私は思っていますので、このレースで1つの区切り。

全てかったシーンを見たことある馬ではありませんが、サトノアーサーを除く全ての馬を見たことがあるというのは嬉しいものです。
前々日で未だ未勝利の青葉賞馬アドミラブルが1番人気になるレースですので、混戦も混戦です。

馬場は今週から例によってCコース。内が残る事が多くなりと思います。
ダービーの1枠の連対率の高さは良く知られていますので、今年も皐月賞3着馬ダンビュライトが入って多くの人を悩ませていることだろうなって思います。

逃げ :⑤クリンチャー
逃げ後:③マイスタイル、⑦アルアイン、⑧トラスト

先行前:①ダンビュライト、⑮ダイワキャグニー
先行後:②アメリカズカップ、⑭ジョーストリクトリ
中段前:④スワーヴリチャード、⑨マイネルスフェーン、⑪ペルシアンナイト、⑱アドミラブル
中段後:⑥サトノアーサー、⑩ベストアプローチ、⑰ウインブライト
後方 :⑫レイデオロ、⑬カデナ、⑯キョウヘイ

こんな感じ?

レイデオロとカデナが後ろになっていますが、ここまで下げるかどうかは別にしても後ろからが濃厚に思います。
アドミラブルは前走はあんなんでしたが、最後方からの追い込み馬ではないと思っていますし、大外だと少し出さざるを得ないかもしれません。青葉賞位ゆったり走ると間違いなく最後方になります。
アルアインは前に行って皐月賞の様な走りをしたいはず。

逃げる皐月賞4着馬クリンチャー。
皐月賞は外枠でしたが、内目の枠でダービーであれば抑える理由もありません。
マイスタイルも皐月賞は前に行きませんでしたが、この枠なら積極的に行きそうな感じはします。
トラストも溜めてどうこうではないので、恐らく前目。

前半から平均ペースで流れます。
ダービーですし、良馬場だと60秒を切るか切らないか程度にはなるはず。
「牡馬は低調」という評価もありましたが、皐月賞、青葉賞、プリンシパルSと猛時計決着が続いています。この流れは踏襲されると読みます。
2:24.0を切るか切らないかの決着になると足りない馬が出てくるでしょうね。

淡々と流れ、向正面で一旦緩んで3コーナーから加速が始まります。ダービー特有ともいえる後半のロングスパート合戦。
昨年ほどは求められないと思いますが、後半1000mを59.0付近で走れないとどうかなーというレースになると予想。
単純なキレ勝負ではなく、ある程度長く続かないと大変そうです。

4コーナーでクリンチャー先頭でマイスタイル、トラストが並びかけて直線へ。外からグーッとアドミラブル。レイデオロは馬群に突っ込み、サトノアーサーは外へ。
直線は逃げるクリンチャーに後続が襲い掛かります。

内目から皐月賞馬アルアインが先頭に並び、内からダンビュライトも顔を覗かせます。
残り400mを切った付近でアルアインが先頭に立ちますが、外からスワーヴリチャードが馬群を縫って先頭に並びかけます。
その外からダイワキャグニーがいい脚で伸び、アルアインも粘っています。
先頭に立ったスワーヴリチャードにダイワキャグニーが追いかけ、外からアドミラブルとさらに外からサトノアーサー。
レイデオロは馬群から追いかけますが、まだ差があります。カデナも同様。

最後はダイワキャグニーを振り切ったスワーヴリチャードが1着。3着に外からアドミラブル、4着サトノアーサー、5着アルアイン。
勝ち時計2:23.8。

となりました(頭の中では)。

従って印はこんな感じ。
まぁオークスでソウルスターリングに何も印をつけない人間ですから、信用には全く足りません。

◎ ④スワーヴリチャード
〇 ⑮ダイワキャグニー
▲ ⑱アドミラブル
△ ⑥サトノアーサー
△ ⑦アルアイン
△ ⑪ペルシアンナイト
注 ①ダンビュライト

本命はスワーヴリチャードにしました。

皐月賞の負けも0.4秒。
元々東京でこそ、と言われていた馬ですし、好枠をゲットしました。
両隣が行くと予想していますので、1コーナーまで外が自由に使えながらもアルアインの後ろ側をゲットできるかなと思います。
そしたら後はウオッカのイメージで乗ってもらえればいいだけで、先行馬を前に見ながら道中は内目のやや前。
馬群でもへこたれない馬ですので、4コーナーで真ん中を突っ込んで開けば勝負になるはずです。

ダービーで上がり32秒台は不要ですし、良馬場なら33秒台が十分使える馬なので、この馬を一番上に書きました。

対抗はダイワキャグニー

こちらも典型的なサウスポーです。
⑮とやや外に入りましたが、先行するには困らない枠の巡りになったと思います。
ダイワキャグニーからすると、⑫レイデオロ下げ、⑬カデナ下げ、⑭ジョーストリクトリ同じ位、⑯キョウヘイ下げ、⑰ウインブライト下げとなるはずで、外目からスッと前のポジションは取りやすいはずです。

セントポーリア賞での1:47.7で上がり33.4、プリンシパルSでの勝ち時計1:58.3は無視できませんでした。
右回りがイマイチだったというのもあり、ダービーにきっちり矛先を変えて来たのも実に不気味な1頭です。
非常にストライドの大きい馬で、穴をあけるならこの馬、と思っていましたが、枠とメンバーを見渡すと走りやすいと思います。

三番手に青葉賞馬アドミラブル

強いと思っています。自分の感じた迫力だけだと皐月賞組を凌駕していました。

ただ、やはり大外枠がどうも気になりました。
前走のスタートだとダービーでは厳しいので、きっちり五分に出てくれれば…という条件付きになってしまったため3番手に。
1つ幸いなのはウインブライトもキョウヘイもそこまで前に行くタイプではないため、1コーナーまでで比較的挽回しやすいとは思っています。
前に行かれちゃうと下げるしかないですが、少し出すだけで先手は取れなくもないかと。
あまり外回していたら間に合いませんな。

4番手に初めましてのサトノアーサー。
これは期待込みになりますが、シクラメン賞32.7はこの世代トップクラスのパフォーマンスだったことは言うまでもありません。
下げて外回すでしょう。結果届かなくてもいいから手前を替えてからの手先の軽い走りだけでも見たい。
レースは決してしやすくないと思いますが、破壊力を信じての1頭です。

皐月賞馬アルアインをその後ろに。

レースは非常にしやすいと思います。
トラストが先に行ってくれると適度な壁もでき、先行できる脚質も不利に作用するはずもなく、展開は悪くありません。それで皐月賞馬をこの評価とは何事かと思いますが、これは直感に近いですね。
皐月賞好時計勝ちの馬、なんとなくロゴタイプに近い匂いを感じています。
私はこなせるとは思っていましたが、最後ストライドが鈍ってしまいました。

アルアインも距離がこなせないとは全く思わないけど、ベストではないと思っています。
「ベストではない」が微妙で、ラスト50mで同じように走りがぶれてしまうのでは?という不安が拭い切れませんでした。
あれだけ卓越したスピードがあるので、それをフィニッシュまでというのは…。

皐月賞2着馬ペルシアンナイトはその次。ここから写真は無し。大量にあり過ぎて勝ち馬以外を探すのが面倒になりました。
こちらは皐月賞よりレースはしにくいと思ったためです。
皐月賞はやはりあまりにも上手く行き過ぎた感じがしてしまっていて、今回は内に潜り込むのが難しい気がします。
隣が内大好きの岩田騎手騎乗のベストアプローチ、同じくらいになりそうなマイネルスフェーンといますので、1コーナーまで結果内に入れずに…となってしまいそうな予感がします。
そうなると、2400mを外目からぶち抜くにはこちらもアルアイン同様、このスピード馬にとってベストではない可能性がある舞台。
流れにのって4コーナーまでエスコートはできそうですが、あまりにも正攻法なレースになってしまいそうな枠だけに、やや疑問が。

注にダンビュライトを。
これは理由なんてありません。1枠、武豊騎手騎乗。それだけ。そして皐月賞で本命対抗を射止めたものの、この馬を逃して万馬券をフイにしたので、もう視界の外にはおけなくなりました。

レイデオロとカデナは追い込み一辺倒だと苦しいと思います。
ワンアンドオンリーもダービーではモデルチェンジをしたように、ある程度馬場が良く、平均位で流れるダービーでは外からズドンを追い込むにはディープインパクトでもないとなかなか難しいです。
18頭いて外回してとかやっていると、いくら直線が長いとは言ってもゴールのないサバンナを走る訳ではありません。
いいローテなので面白いのは事実ですが、積極的には上にいけませんでしたし、私の頭の中ではそんなに上でゴールしていませんでした。

 

なかなか面白いメンバーが揃ったと思います。
天気も良さそうなので、今年も大変な1日になりそう。
ダービーは観戦者も大変ですからね。自由が無いし。