写真で振り返る 第21回ユニコーンS レース回顧
第21回ユニコーンS(G3・東京・ダート1600m・良) 空梅雨で水不足が心配な関東ですが、九州は大雨とのことです。 上手に分散すればいいですが、自然相手ですからね。 東京競馬場は10R直前に少し雨脚が強くなりましたが、…
~レース回顧と写真と時々予想~
レース回顧(写真付)
第21回ユニコーンS(G3・東京・ダート1600m・良) 空梅雨で水不足が心配な関東ですが、九州は大雨とのことです。 上手に分散すればいいですが、自然相手ですからね。 東京競馬場は10R直前に少し雨脚が強くなりましたが、…
レース回顧(写真付)
第83回東京優駿(G1・東京・芝2400m・良) 晴れていて本当に混んでいた第83回日本ダービーの東京競馬場。 開門時に府中本町のあの列にいた人は分かってくれると思いますが、あんな状況は初めてでした。 レース前に「これは…
レース回顧(写真付)
第77回優駿牝馬(G1・東京・芝2400m・良) 今週も晴れて良い天気です。 馬場も文句なしの良馬場。午後になると風が吹いてくれていたのに、暑くなった今日は無風。 少し暑いものの、外に出るならこれ位の方がいいかもしれませ…
結果
第141回プリークネスステークス(G1・ピムルコ・1 3/16 m (Dirt)) ラニ参戦もあり注目された今年のプリークネスステークス。 アイキャッチの写真は「ブラックアイド・スーザン」です。 プリークネスステークスを…
レース回顧(写真付)
今週も晴れていい天気に恵まれた東京競馬場。 先週より風も穏やかで、とても過ごしやすい陽気でした。 ヴィクトリアマイルは毎年綺麗なドレスを着た女性の誘導がありますが、今年は赤いドレスでした。 馬も乗り手の方も素晴らしく、脚…
レース回顧(写真付)
第21回NHKマイルカップ(G1・東京・芝1600m・良) 府中は午後になって風が出てきました。 ゴールデンウィーク最終日ということもあるのでしょう。人の入りは少なかったように感じます。 5週連続G1の最初は3歳のマイル…
海外競馬
第142回ケンタッキーダービー(G1・チャーチルダウンズ・1 1/4 m (Dirt)) 「スポーツの中で最も偉大な2分間」(The Most Exciting Two Minutes in Sports)と形容されるの…
レース回顧
5月になり、GWになりました。 昨年は京都に遠征しましたが、いい季節ですし、競馬だけで行くには少しもったいないかもしれませんね。 どこも混んでましたけど、それを味わうのもGWということで。 第153回天皇賞(春)(G1・…
レース回顧(写真付)
第23回青葉賞(G2・東京・芝2400m・良) 春の強い風が吹き抜けた東京競馬場。 少し風が寒い位だったけど、過ごしやすく馬に乗るのも見るのもいい季節になりました。 本日はダービートライアル青葉賞。 2着までにダービー優…
レース回顧(写真付)
第51回フローラS(G2・東京・芝2000m・良) 今週から東京開催です。 曇り空も軽い風、そして綺麗な緑のターフ。春のG1シーズンが楽しみです。 そんな中今週はオークストライアルのフローラS。3着までがオークスへ向かえ…
レース回顧(写真付)
第76回 皐月賞(G1・中山・芝2000m・良) 天気 今年の皐月賞を語るうえで欠かせない天気でしょう。 朝はやや曇り空から、お昼にかけて天気雨のような軽い雨がパラパラ降りつつ、お昼過ぎからは大荒れ。 横殴りの雨が数多の…
最新のコメント