~レース回顧と写真と時々予想~

競馬つらつら

  • ホーム
  • レース回顧
  • レース回顧(写真付)
  • 写真集
  • 予想
  • 海外競馬
  • コラム
  • 自己紹介




その他

第154回天皇賞秋(その他) 写真集

2016.10.30 まさゆき

精進湖特別はメートルダール。 紅葉ステークスはアストラエンブレム。 三峰山特別はクインズサターン。 あとは落馬シーンとか。

予想

第154回天皇賞(秋) 展開予想

2016.10.28 まさゆき

「エイシンヒカリが行くだろうから展開予想は楽だ」が通用しなかった昨年。 最初の2コーナーの時点で既に頭を抱えてしまいましたが、今年はどうなるでしょうか? フルゲート割れにエイシンヒカリもモーリスも休み明け。そして東京競馬…

コラム

レーシングポストが今年の最も”spectacular” なレースをまとめていた

2016.10.24 まさゆき

英国はシーズンもほぼ終わりなので、レーシングポストが早々に「The most spectacular performances of 2016」と称して勝手にやっていました。 レーシングポストのサイト「The most …

レース回顧

第77回菊花賞 レース回顧

2016.10.23 まさゆき

第77回菊花賞(G1・京都・芝3000m・良) 日本シリーズが始まり、秋の空気が漂いだしました。 このレースもそうですが、東京メインのミツバの謎の大逃げが面白かったです。しかも逃げ切るし。ゲームではないので、いきなり逃げ…

結果

その強さに脱帽。13連勝を決めたWinxのコックスプレート。

2016.10.23 まさゆき

2016 Cox Plate(G1・ムーニーヴァレー・芝2040m) Winx(ウィンクス)が登場しました。 5歳牝馬、12連勝中。当然圧倒的な1番人気。前走コーフィールドステークス(G1)を2馬身差。 ライバルは次のメ…

予想

第77回菊花賞 展開予想

2016.10.20 まさゆき

今年はダービー馬不在の菊花賞です。 1990年以降は12例ありました。カッコはダービー馬です。 1990年 メジロマックイーン(アイネスフウジン) 1991年 レオダーバン(トウカイテイオー)※ダービー2着 1997年 …

レース回顧

第21回秋華賞 レース回顧

2016.10.16 まさゆき

第21回秋華賞(G1・京都・芝2000m・良) 10月も半ばになり、本格的に秋の空気が漂ってきました。 京都5レースの新馬戦でブエナビスタの愛娘であるコロナシオンがただ1頭33秒台の脚を繰り出して勝利しました。 競馬の良…

結果

レベルの高い英チャンピオンズデー。振り返りと回顧。

2016.10.16 まさゆき

英国で行われた英チャンピオンズデー。アスコット競馬場で行われます。 凱旋門賞馬も登場ということで、非常に面白いレースが展開されました。   The QIPCO Champions Stakes(G1・1m 2f…

予想

第21回秋華賞 展開予想

2016.10.15 まさゆき

えらい難しいメンバーとなりました。 春の有力馬が相次いで回避し、寂しい感じを受けますが、こういうG1もありです。 怪我だろうがなんだろうが、強制的に新陳代謝が起きるのが競馬の醍醐味でもあります。 舞台は京都の内回り。芝2…

レース回顧

第51回京都大賞典 レース回顧

2016.10.10 まさゆき

第51回京都大賞典(G2・京都・芝2400m・良) 体育の日です。 CSをテレビで見ながらの観戦。 パドックはヤマカツライデンが元気が良かったのと、ラストインパクトが少し休み明けかなという様に見えました。 本馬場入場では…

レース回顧(写真付)

写真で振り返る 第67回毎日王冠 レース回顧

2016.10.09 まさゆき

第67回毎日王冠(G2・東京・芝1800m・稍重) 昨日からの雨が残って馬場は芝が稍重。ダートは不良でした。 9Rでロイカバードが鮮やかな差し切りを決めましたが、重馬場で勝ち時計1:35.3。 前半ゆったりのレースではあ…

重賞

第67回毎日王冠 写真集

2016.10.09 まさゆき

毎日王冠です。 ルージュバックの素晴らしい伸び脚でした。

結果

BCへのステップも残りわずか。アメリカの色々なレース。

2016.10.09 まさゆき

北米もBCへ向けてのステップレースが続いていますが、そろそろ終わりです。 ヌーヴォレコルトが遠征するBCフィリーズアンドメアターフのライバル馬も出走しています。 これは調べるのはかなり難しいと思います。   2…

予想

第67回毎日王冠と第51回京都大賞典 展開予想

2016.10.07 まさゆき

頭数が少ないので、懲りずにやります展開予想。 凱旋門賞は大外しでしたが、あれは極めて例外なので置いておいて、他はいい感じにも関わらず勝ち馬を当てられていません。 まぁ少し考えたくらいで当てられるなら仕事辞めてます。 &n…

  • <
  • 1
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • …
  • 48
  • >







  • 第91回日本ダービー 展開予想 2024.05.23
  • ダービー馬はその後続かない?各国のダービー馬を検証しましょう。 2024.05.22
  • 写真で振り返る 第85回優駿牝馬 レース回顧 2024.05.19
  • 「弱い弱い」と言われる2023年クラシック世代。菊花賞出走馬のその後を各世代で比較してみる。 2024.05.12
  • 写真で振り返る 第29回NHKマイルカップ レース回顧 2024.05.08

最新のコメント

  • まさゆき on 写真で振り返る 第26回東京スポーツ杯2歳ステークス レース回顧
  • えこぴー on 写真で振り返る 第26回東京スポーツ杯2歳ステークス レース回顧
  • NOBORU KITANO on 第26回秋華賞 予想
  • まさゆき on 第55回スプリンターズステークスと第100回凱旋門賞予想
  • よっちゃん on 第55回スプリンターズステークスと第100回凱旋門賞予想

アーカイブ

カテゴリ

  • コラム (66)
  • レース回顧 (194)
    • レース回顧(写真付) (105)
    • 感想 (18)
  • 予想 (107)
  • 写真集 (99)
    • G1 (39)
    • その他 (17)
    • 引退式 (4)
    • 海外 (4)
    • 重賞 (36)
  • 海外競馬 (223)
    • 予想 (26)
    • 紹介 (57)
    • 結果 (147)

相互リンクサイト

あした生まれるブログ
ギャンブルジャーナル(競馬)
競馬でGO!2chまとめ!
フリーペーパー『ウマフリ』
まとまり系競馬サロン Mラジ
複勝街道~競馬の魅力再発見blog~
単複勝負.com
私設現代名馬記念館
馬ランド-無料競馬予想サイト-




タグ

2017年クラシック G1 Songbird アイルランド アメリカ エアスピネル エイシンヒカリ グレンツェント コラム ゴールドドリーム サトノダイヤモンド ストロングバローズ スマートオーディン ダート チェッキーノ ディーマジェスティ ドゥラメンテ フランス マカヒキ メジャーエンブレム モーリス ラニ リオンディーズ レース回顧 ロイヤルアスコット ロードクエスト 中山競馬場 予想 京都競馬場 写真集 凱旋門賞 函館競馬場 北米 大井競馬場 小倉競馬場 新潟競馬場 札幌競馬場 東京競馬場 海外競馬 英国 豪州 阪神競馬場 香港 G2 G3

Categories

Archives

July 2025
M T W T F S S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« May    

©Copyright2025 競馬つらつら.All Rights Reserved.