~レース回顧と写真と時々予想~

競馬つらつら

  • ホーム
  • レース回顧
  • レース回顧(写真付)
  • 写真集
  • 予想
  • 海外競馬
  • コラム
  • 自己紹介




予想

第96回(2017年)凱旋門賞 プレビュー

2017.10.01 まさゆき

そもそも荒れるレース 現地時間だと明日に迫った凱旋門賞です。 このレースはそもそも荒れるレースですので、素直に決着するなんて思っていません。 シーズン末、フランス遠征、欧州の中ではかなり軽いシャンティイ(ロンシャンも)の…

予想

第51回スプリンターズステークス 展開予想

2017.09.29 まさゆき

展開予想ですが、雑になります。 時間がないというのと、わざわざ書くのか?という思いから。 パリの天候は29日金曜日はかなり暑い。そこからどこまで持つかなぁという心配しかありません。馬場とか以外の面でも。 凱旋門賞もですが…

コラム

競馬場でのズームレンズについて

2017.09.24 まさゆき

レンズを買い替えました 2017年のオールカマーからレンズを替えました。秋の競馬に向けてなるべく良いので行こうと。 替えたのは以下のレンズです。300mmです。大きい。 競馬と一切関係ありませんが、もし競馬場でカメラを撮…

レース回顧(写真付)

写真で振り返る 第63回産経賞オールカマー レース回顧

2017.09.24 まさゆき

第63回産経賞オールカマー(G2・中山・芝2200・良) 2017年の秋競馬。初めて競馬場へ。 ダイワスカーレットの仔のレースにも立ち会いましたし、良かったなと思います。 レース後、ゼッケンを取り、後ろを振り返った所をパ…

レース回顧

第35回ローズステークス レース回顧

2017.09.17 まさゆき

第35回ローズステークス(G2・阪神・芝1800m・良) 好メンバーに加えて台風が接近しているというのもあり、なかなか難しいレースになったと思います。 春の有力馬の多くは休み明けでプラス体重。 ファンディーナは526kg…

結果

2017 アークトライアル(フォワ賞、ニエユ賞、ヴェルメイユ賞+1)回顧

2017.09.10 まさゆき

展望記事はこちらになります。途中でも書いていきます。 サトノダイヤモンドがどういうレースをするのか?が注目ではありますが、他にも一応見ておいても損のないレースもあります。 メンバー見る限り、ヴェルメイユ賞は今年は凱旋門賞…

レース回顧

第62回京成杯オータムハンデキャップ レース回顧

2017.09.10 まさゆき

第62回京成杯オータムハンデキャップ(G3・中山・芝1600m・良) グランシルクがようやく重賞を勝ちました。 この突き抜け方は驚きもありますが、元々の力を考えればこれ位は驚かない気もしません。不思議です。 同日の木更津…

結果

2017 愛チャンピオンSにメイトロンSの振り返り。

2017.09.10 まさゆき

2017 QIPCO Irish Champion Stakes(G1・レパーズタウン・芝1m2f) 上位人気を3歳馬が固めています。 当初想定されていた有力馬(Highland ReelやAlmanzor)の回避もあり…

感想

第2回 紫苑ステークス レース感想

2017.09.09 まさゆき

第2回紫苑ステークス(G3・中山・芝2000m・良) できた当初はなかなか秋華賞に結び付きませんでしたが、ショウナンパンドラ、ヴィブロスと2着馬が最近は本番で勝利しています。 昨年はパールコードも好走していますし、重賞と…

紹介

2017 フォワ賞、ニエユ賞、ヴェルメイユ賞、愛チャンピオンSなどの展望

2017.09.07 まさゆき

2017 QATAR PRIX FOY(G2・シャンティイ・芝2400m) サトノダイヤモンドが出走するフォワ賞です。 ちょっと驚いているのはこの段階で愛チャンピオンSにHighland Reel(ハイランドリール)の名…

結果

ドイツ最終便バーデン大賞。北米ではガンランナーの素晴らしい走り。

2017.09.04 まさゆき

145th Longines Grosser Preis Von Baden(G1・バーデンバーデン・芝1m4f) 145回のバーデン大賞です。 ドイツからの凱旋門賞最終便です。かつては結構別の国から遠征していましたが、…

レース回顧

第52回札幌2歳ステークス レース回顧

2017.09.02 まさゆき

第52回札幌2歳ステークス(G3・札幌・芝1800m・良) 2歳馬の戦いなので、非常に難しいです。ただでさえ難しいのに。 前走逃げた馬もデビュー戦だったから、というだけの馬も多いですし、展開もほとんど読めません。 馬場は…

コラム

サトノダイヤモンドがフォワ賞から凱旋門賞で挑むことについて。

2017.09.02 まさゆき

フォワ賞のエントリー状況 9月に入り、フォワ賞も近づいてきました。 2017/09/02現在で現在19頭のエントリーがあります。 当然全部はおろか半分出てくるのが精々なので、最終的にはノブレス含めて6頭位になるんじゃない…

結果

ゼニヤッタに並ぶ19連勝を達成したWinx。トーセンスターダムも。

2017.09.02 まさゆき

2017 Chelmsford Stakes(G2・ランドウィック・芝1m) チェルムズフォードステークスです。 Winx(ウィンクス)が19連勝へ挑戦、というか19連勝を決めにきたレースです。 しかし、レースはそう簡単…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 48
  • >







  • 第91回日本ダービー 展開予想 2024.05.23
  • ダービー馬はその後続かない?各国のダービー馬を検証しましょう。 2024.05.22
  • 写真で振り返る 第85回優駿牝馬 レース回顧 2024.05.19
  • 「弱い弱い」と言われる2023年クラシック世代。菊花賞出走馬のその後を各世代で比較してみる。 2024.05.12
  • 写真で振り返る 第29回NHKマイルカップ レース回顧 2024.05.08

最新のコメント

  • まさゆき on 写真で振り返る 第26回東京スポーツ杯2歳ステークス レース回顧
  • えこぴー on 写真で振り返る 第26回東京スポーツ杯2歳ステークス レース回顧
  • NOBORU KITANO on 第26回秋華賞 予想
  • まさゆき on 第55回スプリンターズステークスと第100回凱旋門賞予想
  • よっちゃん on 第55回スプリンターズステークスと第100回凱旋門賞予想

アーカイブ

カテゴリ

  • コラム (66)
  • レース回顧 (194)
    • レース回顧(写真付) (105)
    • 感想 (18)
  • 予想 (107)
  • 写真集 (99)
    • G1 (39)
    • その他 (17)
    • 引退式 (4)
    • 海外 (4)
    • 重賞 (36)
  • 海外競馬 (223)
    • 予想 (26)
    • 紹介 (57)
    • 結果 (147)

相互リンクサイト

あした生まれるブログ
ギャンブルジャーナル(競馬)
競馬でGO!2chまとめ!
フリーペーパー『ウマフリ』
まとまり系競馬サロン Mラジ
複勝街道~競馬の魅力再発見blog~
単複勝負.com
私設現代名馬記念館
馬ランド-無料競馬予想サイト-




タグ

2017年クラシック G1 Songbird アイルランド アメリカ エアスピネル エイシンヒカリ グレンツェント コラム ゴールドドリーム サトノダイヤモンド ストロングバローズ スマートオーディン ダート チェッキーノ ディーマジェスティ ドゥラメンテ フランス マカヒキ メジャーエンブレム モーリス ラニ リオンディーズ レース回顧 ロイヤルアスコット ロードクエスト 中山競馬場 予想 京都競馬場 写真集 凱旋門賞 函館競馬場 北米 大井競馬場 小倉競馬場 新潟競馬場 札幌競馬場 東京競馬場 海外競馬 英国 豪州 阪神競馬場 香港 G2 G3

Categories

Archives

July 2025
M T W T F S S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« May    

©Copyright2025 競馬つらつら.All Rights Reserved.