~レース回顧と写真と時々予想~

競馬つらつら

  • ホーム
  • レース回顧
  • レース回顧(写真付)
  • 写真集
  • 予想
  • 海外競馬
  • コラム
  • 自己紹介




レース回顧

第34回フェアリーステークス レース回顧

2018.01.08 まさゆき

第34回フェアリーステークス(G3・中山・芝1600m・良) とてもいいレースでしたので、今年最初のレース回顧はここにしました。 金杯は金杯で良かったのですが、2つあるのはちょっときつい。 この時期なので、まだ500万下…

紹介

2018年の海外のレースについて

2018.01.07 まさゆき

2018 凱旋門賞(10/7) 今年はロンシャンで行われます。 シャンティイ競馬場はとても綺麗でしたし、1回行けてよかったです。 新生ロンシャン最初の勝ち馬は誰になるのかな?というのは注目です。 人気は当然のように昨年の…

コラム

今年の観戦目標とブログ目標

2018.01.07 まさゆき

もう前日には並ばない あけましておめでとうございます。 新年早々何を言っているんだ?と思いますが、ダービー、JC、有馬記念は前日入りか否かで悩む日々です。 有馬記念に関してはまだ先ということもあり、少し悩みますがダービー…

レース回顧(写真付)

写真で振り返る 第34回ホープフルステークス レース回顧

2017.12.29 まさゆき

第34回ホープフルステークス(G1・中山・芝2000m・良) 色々と賛否両論(比較的「否」多数)の中央競馬最終戦としてG1に昇格したホープフルステークスです。 有馬記念とは全く違うスタンドの雰囲気。 これくらい空いている…

レース回顧(写真付)

写真で振り返る 第62回有馬記念 レース回顧

2017.12.26 まさゆき

第62回有馬記念(G1・中山・芝2500m・良) 今年も観戦に行きました。 超疲れる。ブログは書こうと思いますが、明日だとダラダラとなりそうだったので。 毎度の様に5時半に競馬場の中に入ります。 今回は誘導が極めて細かく…

予想

第62回有馬記念 展開予想

2017.12.23 まさゆき

今年も有馬記念の季節がやってきました。 私は今、西船橋の漫画喫茶のリクライニングシートに腰掛けながらの展開予想です。 どうせ寝れないので、「銀の匙」を読むか悩みましたが、せっかくなので書くことに。最後くらいは当てたいです…

レース回顧

第69回朝日杯フューチュリティステークス レース回顧

2017.12.17 まさゆき

第69回朝日杯フューチュリティステークス(G1・阪神・芝1600m・良) 1週書かずに過ごしていました。 先週は競馬ではなく、乗馬が忙しかったので、パス。 結果は馬と折り合いをつける事ができず、非常に苦労しました。あれを…

予想

2017香港国際競走 馬場と展開と予想

2017.12.09 まさゆき

香港のサイトは素晴らしいので、そっち見た方が基本は正確です。 全部載ってるし、リプレイもしっかりしているので、困る事はありません。 下手な人の予想を見る位ならそっちで自分で調べた方が納得できます。 http://www….

レース回顧

第18回チャンピオンズカップ レース回顧

2017.12.03 まさゆき

第18回チャンピオンズカップ(G1・中京・ダート1800m・良) チャンピオンズカップとチャレンジカップというのが同じ週にあるというのはJRAは考えた方がいいですね。 似たような音なので分かっていても間違えてしまいそうに…

紹介

2017 香港国際競走 有力馬とオッズ プレビュー

2017.12.03 まさゆき

今年も馬券を売り出すことになった香港国際競走。 仕事に加えて忘年会シーズンでもありますし、週末に乗馬の試合(クラブのだけど…)も控えているため、展開予想とかやってられない。早々と書けるものを。日本馬は知ってるからどうでも…

予想

第18回チャンピオンズカップ 展開予想

2017.12.02 まさゆき

チャンピオンズカップです。 中央ダートで中京1800m。1600mで頑張ってきた馬と2000mで頑張ってきた馬と出てきてこの距離の面白さがあります。 日本のワールドカップのグループも決まり、1番人気コロンビア、2番人気ポ…

レース回顧(写真付)

写真で振り返る 第37回ジャパンカップ レース回顧

2017.11.26 まさゆき

第37回ジャパンカップ(G1・東京・芝2400m・良) 今年も東京競馬場はラストになりました。秋を感じる競馬場です。 遠くに白く富士山が見えます。油絵風に。 こんなのとかも。 競馬場に行って何してるんだ?とお思いでしょう…

コラム

ディープインパクト、種付料4000万円。恐らく世界ではガリレオの次に。

2017.11.24 まさゆき

4000万円と発表されていました。 ディープインパクトの種付料が4000万(前年比+1000万)という大幅値上げとなっていました。 父であるサンデーサイレンスの最高額が3000万ですので、自身の末脚の如く一気に抜き去りま…

予想

第37回ジャパンカップ 展開予想

2017.11.23 まさゆき

いよいよ東京競馬も今年のオーラス、ジャパンカップです。 外国から4頭を含む17頭。 キタサンブラックの実績は抜けていますが、あの極悪馬場の天皇賞後に加えて怪我の調子がどうなのか分からない武豊騎手。 相手をざっと見て多くの…

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 48
  • >







  • 第91回日本ダービー 展開予想 2024.05.23
  • ダービー馬はその後続かない?各国のダービー馬を検証しましょう。 2024.05.22
  • 写真で振り返る 第85回優駿牝馬 レース回顧 2024.05.19
  • 「弱い弱い」と言われる2023年クラシック世代。菊花賞出走馬のその後を各世代で比較してみる。 2024.05.12
  • 写真で振り返る 第29回NHKマイルカップ レース回顧 2024.05.08

最新のコメント

  • まさゆき on 写真で振り返る 第26回東京スポーツ杯2歳ステークス レース回顧
  • えこぴー on 写真で振り返る 第26回東京スポーツ杯2歳ステークス レース回顧
  • NOBORU KITANO on 第26回秋華賞 予想
  • まさゆき on 第55回スプリンターズステークスと第100回凱旋門賞予想
  • よっちゃん on 第55回スプリンターズステークスと第100回凱旋門賞予想

アーカイブ

カテゴリ

  • コラム (66)
  • レース回顧 (194)
    • レース回顧(写真付) (105)
    • 感想 (18)
  • 予想 (107)
  • 写真集 (99)
    • G1 (39)
    • その他 (17)
    • 引退式 (4)
    • 海外 (4)
    • 重賞 (36)
  • 海外競馬 (223)
    • 予想 (26)
    • 紹介 (57)
    • 結果 (147)

相互リンクサイト

あした生まれるブログ
ギャンブルジャーナル(競馬)
競馬でGO!2chまとめ!
フリーペーパー『ウマフリ』
まとまり系競馬サロン Mラジ
複勝街道~競馬の魅力再発見blog~
単複勝負.com
私設現代名馬記念館
馬ランド-無料競馬予想サイト-




タグ

2017年クラシック G1 Songbird アイルランド アメリカ エアスピネル エイシンヒカリ グレンツェント コラム ゴールドドリーム サトノダイヤモンド ストロングバローズ スマートオーディン ダート チェッキーノ ディーマジェスティ ドゥラメンテ フランス マカヒキ メジャーエンブレム モーリス ラニ リオンディーズ レース回顧 ロイヤルアスコット ロードクエスト 中山競馬場 予想 京都競馬場 写真集 凱旋門賞 函館競馬場 北米 大井競馬場 小倉競馬場 新潟競馬場 札幌競馬場 東京競馬場 海外競馬 英国 豪州 阪神競馬場 香港 G2 G3

Categories

Archives

July 2025
M T W T F S S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« May    

©Copyright2025 競馬つらつら.All Rights Reserved.