第21回ユニコーンS写真集
ゴールドドリームとストロングバローズとのマッチレース。 勝ち時計も良く、非常に素晴らしいレースでした。
~レース回顧と写真と時々予想~
重賞
ゴールドドリームとストロングバローズとのマッチレース。 勝ち時計も良く、非常に素晴らしいレースでした。
その他
新馬戦はサトノクロノスとアエロリットが勝利しました。 青梅特別はミュゼスルタンが2番手から抜け出して完勝。
G1
圧倒的な人気のモーリスが2着に敗戦。 勝ったのは逃げたロゴタイプ。 2013年の皐月賞馬の見事な復活劇でした。 3着がフィエロでした。この馬は重賞が勝てません。
その他
5Rの新馬戦はメモリーミネルバ1着でロジムーンが2着。 ホンコンジョッキークラブトロフィーは圧倒的な人気のシャクンタラー。 由比ヶ浜特別はショウナンライズが勝ちました。
重賞
ダービーデー最終レースに組まれている目黒記念です。 勝ったクリプトグラムは54キロのハンデだったもののこれで3連勝で重賞勝ち。 2着には56キロのマリアライト、3着には昨年の勝ち馬ヒットザターゲット。 ダービーデーの最終…
G1
素晴らしいデッドヒートに上位5頭の強さ。 世代最強を決める戦いはマカヒキが一歩リードしましたが、まだまだ続きますし、続いてほしいです。 ここから例えばリオンディーズは距離を短くして、サトノダイヤモンドは菊花賞でエアスピネ…
その他
混んでいた第83回のダービーデーのその他の写真です。 ちょっとどれを撮ったか調べるのが面倒なので、丸っとまとめています。
G1
第77回オークスの写真集。 勝ち馬はシンハライト。桜花賞2着から1番人気に応えて勝利。 秋のジュエラー、メジャーエンブレムとの戦いが楽しみになりました。
その他
8R の日吉特別はエイシンバランサー。 9Rの石和特別はバンゴール。 10Rのフリーウェイステークスはファントムロード。
G1
ストレイトガールが連覇を達成したヴィクトリアマイル。 上位陣は人気馬が占める結果になり、さすがのG1。 ストレイトガールは引退しなくて良かったようななんというか。
その他
ヴィクトリアマイル当日の違うレースの写真。 6Rのスターオブペルシャは強い馬だ。 テレ玉杯はゴールドテーラー。 青竜ステークスはグレンツェントが勝ち、人気のアルーアキャロルは2着に。
G1
晴れてとてもいい天気だった東京競馬場。 勝ったのはメジャーエンブレムの逃げ切り。 とても気持ちいい逃げっぷり。
その他
湘南ステークスはストーンウェアが1着。 ブリリアントステークスは圧倒的人気のアポロケンタッキーが勝利。 このレースで3連勝。面白い馬かと思います。
その他
青葉賞当日のレース。 秩父特別と春光ステークス。 ミッキージョイとオリオンザジャパンが勝ち。
最新のコメント