~レース回顧と写真と時々予想~

競馬つらつら

  • ホーム
  • レース回顧
  • レース回顧(写真付)
  • 写真集
  • 予想
  • 海外競馬
  • コラム
  • 自己紹介




予想

第59回宝塚記念 展開予想

2018.06.23 まさゆき

今年の上半期最後の宝塚記念です。 メンバーが低調と随所で言われています。 確かにサトノダイヤモンド、サトノクラウン、キセキと上位を本来はガシっと形成してほしいメンツがピリッとしていないので、仕方ない所。 それが宝塚記念の…

結果

2018フランスオークス 感想

2018.06.18 まさゆき

2018 Prix de Diane Longines(G1・シャンティイ・芝2100m) フランスオークスであるディアヌ賞。 1番人気はアガ・カーンのShahnaza(シャナーザ)。 凱旋門賞にもオッズがありますが、ま…

レース回顧(写真付)

写真で振り返る 第23回ユニコーンステークス レース回顧

2018.06.17 まさゆき

第23回ユニコーンステークス(G3・東京・ダート1600m・重) 中間の雨もあり、馬場は締まった感じ。 除外馬が多数出るこのレース。 3歳春のダートの扱いの難しさがありますので、一概に言えませんが、ダービーの1つ前にこの…

レース回顧(写真付)

写真で振り返る 第68回安田記念 レース回顧

2018.06.05 まさゆき

第68回安田記念(G1・東京・芝1600m・良) 晴れて心地いい風が吹き抜ける東京競馬場でした。 平日に太陽を浴びる機会がほぼないので、久々に太陽の下でパソコンをしました。 ロボット馬が来ていましたが、精緻にできています…

結果

第239回英国ダービー レース感想

2018.06.03 まさゆき

2018 Investec Derby(G1・エプソムダウンズ・芝1m4f6yds・Good) 先日のオークスに比べると馬場も随分と回復し、いい感じ。 日本産馬としてニュースにも盛んに登場した英2000ギニー勝ちのSax…

予想

第68回安田記念 展開予想

2018.06.02 まさゆき

長かった東京G1開催も最後の安田記念を迎えました。これで暫く放牧休養に入ります。 スワーヴリチャードが参戦してきましたが、メンバーは非常に面白い。 これにジュールポレールやエアスピネルもいてくれたらもっと面白かったでしょ…

結果

英国オークスとコロネーションカップの感想。

2018.06.01 まさゆき

2018 Investec Oaks(G1・エプソムダウンズ・芝1m4f6yds) 雨もあり、馬場が悪い中行われました。 昨年も悪かったですが、天気は晴れている様子。 9頭立てで5頭がオブライエン厩舎。 でも1番人気はゴ…

結果

愛2000ギニーやイスパーン賞などの結果。海外競馬が多い時期に。

2018.05.28 まさゆき

2018 Tattersalls Irish 2000 Guineas(G1・カラ・芝1600m) 多くて細かく書いてられません。 1番人気はElarqam(エラーカム)。 Frankel×Attractionの超良血で…

レース回顧(写真付)

写真で振り返る 第85回日本ダービー レース回顧

2018.05.27 まさゆき

第85回日本ダービー(G1・東京・芝2400m・良) ついに競馬ファンの年末?になりました。日本ダービーです。 1年間観戦お疲れさまでした。 昨年の6/3から東西で新馬戦が始まり、東京でヴィオトポス、阪神でケイアイノーテ…

コラム

2000年以降の日本ダービー出走馬で打順を組んでみる。

2018.05.26 まさゆき

最強世代はいつなのか?というのは競馬ファンの尽きない論争です。 「最強世代」=「盛り上がった世代」という意味で言えば、今更何を言うですがマカヒキのダービーが最近だとかなり盛り上がったと思います。 「古馬になっても強い」と…

予想

第85回日本ダービー 展開予想

2018.05.24 まさゆき

競馬の一大イベントである日本ダービーです。 重賞ホルダーがズラリと顔を揃え、優先出走権を得た馬を除けば、アドマイヤアルバの2000万円が出走馬の下限。 OP特別勝ちでは抽選にも入れないというのはかなり厳しい戦いでした。 …

予想

第85回日本ダービー 有力馬の回顧振り返り

2018.05.24 まさゆき

今週は日本ダービーです。 毎週回顧を書いていますが、全然覚えていないので、せっかくですので振り返ります。 多くの馬が会った事があるメンバーですので、自分がどう振り返ったのかをまとめです。自分のメモですね。 キタノコマンド…

レース回顧(写真付)

写真で振り返る 第79回オークス レース回顧

2018.05.20 まさゆき

第79回優駿牝馬(G1・東京・芝2400m・良) 牝馬クラシックの優駿牝馬、オークスです。 風が少し肌寒く、日向にいたいなと思うような気候。暑すぎて仕方ないみたいな天気よりはいいですけどね。 例によってプリークネスSの結…

結果

ジャスティファイ2冠達成。泥んこ馬場でのプリークネスS+欧州

2018.05.20 まさゆき

143rd Preakness Stakes(G1・ピムルコ・ダート1900m) ケンタッキーダービーも馬場は酷かったですが、輪をかけて悪い今年のプリークネスS。 出走馬とかは別途書いています。8頭立てでケンタッキーダー…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 48
  • >







  • 第91回日本ダービー 展開予想 2024.05.23
  • ダービー馬はその後続かない?各国のダービー馬を検証しましょう。 2024.05.22
  • 写真で振り返る 第85回優駿牝馬 レース回顧 2024.05.19
  • 「弱い弱い」と言われる2023年クラシック世代。菊花賞出走馬のその後を各世代で比較してみる。 2024.05.12
  • 写真で振り返る 第29回NHKマイルカップ レース回顧 2024.05.08

最新のコメント

  • まさゆき on 写真で振り返る 第26回東京スポーツ杯2歳ステークス レース回顧
  • えこぴー on 写真で振り返る 第26回東京スポーツ杯2歳ステークス レース回顧
  • NOBORU KITANO on 第26回秋華賞 予想
  • まさゆき on 第55回スプリンターズステークスと第100回凱旋門賞予想
  • よっちゃん on 第55回スプリンターズステークスと第100回凱旋門賞予想

アーカイブ

カテゴリ

  • コラム (66)
  • レース回顧 (194)
    • レース回顧(写真付) (105)
    • 感想 (18)
  • 予想 (107)
  • 写真集 (99)
    • G1 (39)
    • その他 (17)
    • 引退式 (4)
    • 海外 (4)
    • 重賞 (36)
  • 海外競馬 (223)
    • 予想 (26)
    • 紹介 (57)
    • 結果 (147)

相互リンクサイト

あした生まれるブログ
ギャンブルジャーナル(競馬)
競馬でGO!2chまとめ!
フリーペーパー『ウマフリ』
まとまり系競馬サロン Mラジ
複勝街道~競馬の魅力再発見blog~
単複勝負.com
私設現代名馬記念館
馬ランド-無料競馬予想サイト-




タグ

2017年クラシック G1 Songbird アイルランド アメリカ エアスピネル エイシンヒカリ グレンツェント コラム ゴールドドリーム サトノダイヤモンド ストロングバローズ スマートオーディン ダート チェッキーノ ディーマジェスティ ドゥラメンテ フランス マカヒキ メジャーエンブレム モーリス ラニ リオンディーズ レース回顧 ロイヤルアスコット ロードクエスト 中山競馬場 予想 京都競馬場 写真集 凱旋門賞 函館競馬場 北米 大井競馬場 小倉競馬場 新潟競馬場 札幌競馬場 東京競馬場 海外競馬 英国 豪州 阪神競馬場 香港 G2 G3

Categories

Archives

May 2025
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« May    

©Copyright2025 競馬つらつら.All Rights Reserved.