札幌2歳ステークス レース回顧
第51回札幌2歳ステークス(G3・札幌・芝1800m・良) 北海道競馬のフィナーレを飾る札幌2歳S。 アイキャッチ画像は札幌競馬場に行ったお友達から頂きました。 今年も持ち時計が1:50.0前後の馬も出走していて、非常に…
~レース回顧と写真と時々予想~
第51回札幌2歳ステークス(G3・札幌・芝1800m・良) 北海道競馬のフィナーレを飾る札幌2歳S。 アイキャッチ画像は札幌競馬場に行ったお友達から頂きました。 今年も持ち時計が1:50.0前後の馬も出走していて、非常に…
第11回キーンランドカップ(G3・札幌・芝1200m・良) 洋芝の1200mということで、1:08.0を切ったのは過去10回中2回というレースです。 また、「夏は牝馬」という格言を地で行くかのように10戦7勝が牝馬です。…
第52回札幌記念(G2・札幌・芝2000m・やや重) 甲子園の決勝戦でもありますし、オリンピックもそろそろ終わりです。 ついでに日本周辺には3つの台風というということで、これは日本列島が色々と騒がしい週末でした。 モーリ…
第51回関屋記念(G3・新潟・芝1600m・良) 甲子園ありオリンピックありでスポーツの夏となっています。 1つ前の豊栄特別でロワアブソリューが1:19.9という時計を出していたので、今年も速くなりそうな予感がします。 …
第8回レパードステークス(G3・新潟・ダート1800m・良) G1で勝ち負けする馬も輩出している3歳馬による真夏の新潟決戦です。 ここらで賞金を加算しておくことで、秋の重賞が除外されないというメリットも多く、特に息の長い…
第64回北海道新聞杯クイーンステークス(G3・札幌・芝1800m・良) 3歳馬のチェッキーノが無念の回避もあり、13頭立てです。 テルメディカラカラが16kg増で出てきました。シャルールも+10kg。 返し馬は特に気にな…
第64回トヨタ賞中京記念(G3・中京・芝1600m・良) Bコースでの最終週。 ハンデ戦でトップハンデ57.5kgのスマートオリオンから53kgまでとそこまで差はないものの、休み明けだったり、3歳馬が混じったりで混戦。毎…
第52回函館記念(G3・函館・芝2000m・やや重) 最終的にはバイガエシが1番人気というかなりの混戦です。 なんせ前走強かったとはいえ1000万下勝ちの馬です。 それがハンデが54キロとそれなりに背負って出走ですが、勢…
第18回 ジャパンダートダービー(Jpn1・大井・ダート2000m・良) ダービランスが出走取消で12頭で行われた今年のジャパンダードダービー。 中央からゴールドドリームやストロングバローズ、ケイティブレイブにキョウエイ…
第65回ラジオNIKKEI賞(G3・福島・芝1800m・良) 夏の3歳限定のハンデ戦ということもあり、非常に難しいレースです。 牝馬で50キロのトモトモリバーから57キロのブラックスピネルとハンデ差が7キロもあります。 …
第39回帝王賞(Jpn1・大井・ダート2000m・不良) 梅雨の時期ということもあり、不良馬場で行われた今年の帝王賞。 久々に大井に行ってみました。混んでますね。 観戦はこの1レースのみです。レース20分前に到着だったの…
第57回宝塚記念(G1・阪神・芝2200m・稍重) 非常に豪華なメンバーな今年の宝塚記念です。 昨年の勝ち馬に加えて、ダービー馬2頭、菊花賞馬2頭も。 海外帰りも4頭もいますし、力関係、暑くなってきた季節での体調に渋った…
第21回ユニコーンS(G3・東京・ダート1600m・良) 空梅雨で水不足が心配な関東ですが、九州は大雨とのことです。 上手に分散すればいいですが、自然相手ですからね。 東京競馬場は10R直前に少し雨脚が強くなりましたが、…
第33回 エプソムカップ(G3・東京・芝1800m・良) ルージュバックが昨年のきさらぎ賞以来の勝利をしました。 これは行けば良かったなと少し後悔しています。 パドックから返し馬もそこまで細かく見てませんが、ルージュバッ…
最新のコメント