2018年凱旋門賞 今年の欧州中距離レース振り返る
2018年 凱旋門賞へ(今年前半から) 昨年末の段階で2強でした。 2017年凱旋門賞を圧勝して2連覇を狙う女王Enable(エネイブル)。 昨年、目の前で走りを見て無事なら来年も決まりかなぁって思った位のインパクトでし…
~レース回顧と写真と時々予想~
紹介
2018年 凱旋門賞へ(今年前半から) 昨年末の段階で2強でした。 2017年凱旋門賞を圧勝して2連覇を狙う女王Enable(エネイブル)。 昨年、目の前で走りを見て無事なら来年も決まりかなぁって思った位のインパクトでし…
結果
2018 George Main Stakes(G1・ランドウィック・芝1600m) Winx(ウィンクス)の今シーズン2戦目です。 このレースは2連覇中。 相手は…2017年のジョージライダーS2着でWinxと戦ったL…
紹介
2018 Prix Foy(G2・パリロンシャン・芝2400m) クリンチャーが出走します。 6頭立て。Way to Paris(ウェイトゥパリス)を除けばオッズの差はほぼありません。少頭数ですが非常に難しいと思います。…
結果
188Bet September Stakes(G3・ケンプトン・AW2400m) 昨年の凱旋門賞馬Enable(エネイブル)の復帰戦です。 合計4頭立てのレースですが、ライバルはただ1頭Crystal Ocean(クリ…
結果
2018 Woodward Stakes(G1・サラトガ・ダート1800m) 久々に海外競馬ネタです。 ハーツクライ産駒のYoshida(ヨシダ)がダートのこの時期の重要なステップであるウッドワードSを制しました。 アメ…
結果
2018 Prix de Diane Longines(G1・シャンティイ・芝2100m) フランスオークスであるディアヌ賞。 1番人気はアガ・カーンのShahnaza(シャナーザ)。 凱旋門賞にもオッズがありますが、ま…
結果
2018 Investec Derby(G1・エプソムダウンズ・芝1m4f6yds・Good) 先日のオークスに比べると馬場も随分と回復し、いい感じ。 日本産馬としてニュースにも盛んに登場した英2000ギニー勝ちのSax…
結果
2018 Investec Oaks(G1・エプソムダウンズ・芝1m4f6yds) 雨もあり、馬場が悪い中行われました。 昨年も悪かったですが、天気は晴れている様子。 9頭立てで5頭がオブライエン厩舎。 でも1番人気はゴ…
結果
2018 Tattersalls Irish 2000 Guineas(G1・カラ・芝1600m) 多くて細かく書いてられません。 1番人気はElarqam(エラーカム)。 Frankel×Attractionの超良血で…
結果
143rd Preakness Stakes(G1・ピムルコ・ダート1900m) ケンタッキーダービーも馬場は酷かったですが、輪をかけて悪い今年のプリークネスS。 出走馬とかは別途書いています。8頭立てでケンタッキーダー…
結果
2018 Betfred Dante Stakes(G2・ヨーク・芝約2100m) 英国ダービーの前哨戦であるダンテSです。 このレースは割と新興勢力も多く、楽しみにしていました。 こんな記事も出ていますし、今年は例年よ…
結果
2018 The Emirates Poule d’Essai des Poulains(G1・パリロンシャン・芝1600m) フランス版の2000ギニーです。 11頭立てと非常にスッキリしています。 人気は…
紹介
日本からはクリンチャー、ラッキーライラック、キセキ、ジャンダルム、サトノワルキューレの5頭が登録されました。 こういうニュースが出ると「日本でも実績ないのに登録するな」的なコメントが出たりしますが、例えばクリンチャーはジ…
結果
2018 Cheshire Oaks(Listed・チェスター・芝2300m) 昨年はEnable(エネイブル)の勝利したチェシャーオークスです。 重賞勝っている、という感じの馬はおらず、まぁこの段階では小粒です。 日本…
最新のコメント